

雨どい工事 2,800円(税別)/m〜
雨どいは、雨水を適切に排出するという、住宅にとって重要な役割を果たしています。そんな雨どいですが、はずれていたり、雨の日に水が溢れていることはありませんか?
雨どいの詰まりやはずれは、雨漏りの原因になることもあるため、放置してはいけません。
雨どいの交換・修理・清掃など、雨どいに関することなら当社にお任せください!横須賀市近郊であれば、最短即日で伺い、対応いたします。
FLOW
STEP1
雨どい本体と基礎の状態を確認
雨どい本体や取り付け金具、鼻隠しの状態を確認します。金具を取り付ける基礎となる鼻隠しが腐食していると、数年で雨どいがはずれる可能性もあるため、基礎の確認まで徹底して行います。
STEP2
雨どい・金具の撤去と交換
既存の雨どいと、金具をはずして撤去します。新しい雨どいを設置する際、雨水がスムーズに地上に流れるようにするために傾斜をつけて設置することがポイントです。
STEP3
排水テストをして完了
最後に、スムーズに水が流れるか、排水テストを行います。問題なく水が流れることを確認できたら、雨どい交換工事は完了です。
耐用年数:15~20年
低価格で、最も広く普及している雨どいです。
耐用年数:20~25年
塩化ビニールと比べて耐久性も高く、コスパに優れています。
耐用年数:20~30年
サビにくく耐久性に優れた雨どいです
耐用年数:30年~
軽量で、最も耐久性の高い素材です。
雨どいは、素材によって耐久性が異なります。また、劣化の進み具合はお住まいの地域の環境や、使用状況によっても異なります。そのため、問題を未然に防ぐためにも、10年に一度の点検をオススメしています。当社では無料点検を行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
雨どいの清掃を定期的に行うことで、このようなメリットがあります。
特に桜の花びらが溜まる春頃や、枯れ葉が落ちる秋頃は、雨どいの詰まりを起こしやすくなるため、雨どい清掃にオススメの時期です。
WORKS
横須賀市・三浦市・葉山町で
累計実績1,000棟以上!
STAFF
中村 海里
メインの仕事:代表取締役
長く安心して過ごせる家づくりのために、全力でサポートします!
高永 健太郎
メインの仕事:横須賀店店長
『お客様目線で考えること』をいつも心掛けご提案から施工まで丁寧に行っています。
牧田 ゆうき
メインの仕事:営業部長
内装工事・修繕回復工事をメインで回っております!!培った技術でお客様のご要望にしっかりお応え出来るように務めさせていただきます!
中村 麻美
メインの仕事:事務
明るく丁寧な電話対応を心がけ、少しでも皆さんのお力になれればと思っております。
岩崎 哲也
メインの仕事:塗装工事部
塗装工事歴7年目で最近一人で現場を任せられるようになりました!塗装の仕事が大好きです!!
十亀 翔
メインの仕事:リフォーム工事部
第一種電気工事士を持ってます!設備や内装リフォームはお任せください!!
石渡 尚喜
メインの仕事:リフォーム工事部
給排水装置工事主任技術者を持ってますので水回り・内装リフォーム工事はお任せください!!
中野 ショウジ
メインの仕事:リフォーム工事部
塗装工事・クロス張替えが得意です!どんな小さなご質問でも大歓迎なので、お気軽にご相談ください!
高永 凌太
メインの仕事:リフォーム工事部
大工工事・設備工事が得意です!!あと、おしゃべりはもっと得意です!!
福地 雄一
メインの仕事:塗装工事部
塗装・防水工事歴30年になります。一級塗装技能士の資格も持ってます。
北沢 守
メインの仕事:塗装・防水工事部
塗装・防水工事歴30年以上になります!一級塗装技能士の資格も持ってます。
MANABAT LOUIS
メインの仕事:塗装・防水工事部
塗装工事・ゴンドラなどの組立が得意です!!細部までしっかり確認しながら作業しています。
渡邊 雄二
メインの仕事:塗装工事部
1級塗装技能士・指導員の資格を持ってます。塗装工事はお任せください!
相見積もりでも
いいの?
どんな工事が
必要なの?
いくらくらい
かかるの?
24時間365日受付中!
非対面でもお見積りいたします!